昆虫速報(2002.3.28現在)

3月に見られた昆虫赤字は初めて見られた種)

鱗翅目(54種)

ハマキガ科   ハイイロフユハマキ     ニセマメサヤヒメハマキ
ヒロズコガ科  ナガバヒロズコガ 
メイガ科    マエアカスカシノメイガ
トガリバガ科  ホシボシトガリバ
シャクガ科   シロフフユエダシャク    オカモトトゲエダシャク   シロテンエダシャク
        チャオビフユエダシャク   トビモンオオエダシャク   ヒロバトガリエダシャク
        ホソバトガリエダシャク   アトジロエダシャク     ウスベニスジナミシャク
        モンキキナミシャク     ナカオビカバナミシャク   ソトカバナミシャク
        シロトゲエダシャク     シロシタコバネナミシャク  ウスミドリコバネナミシャク
        ハスオビエダシャク     ウスバシロエダシャク    クロシタコバネナミシャク
        ヒゲマダラエダシャク    ギフウスキナミシャク    フタホシシロエダシャク
スズメガ科   オオシモフリスズメ  
シャチホコガ科 ノヒラトビモンシャチホコ 
ヤガ科     ホソバキリガ        スモモキリガ        クロテンキリガ
        クロミミキリガ       マツキリガ         ヨスジノコメキリガ
        ウスミミモンキリガ     チャイロキリガ       ハンノキリガ
        カバキリガ         カシワキボシキリガ     ブナキリガ
        フサヤガ          シロヘリキリガ       カシワキリガ
        プライヤキリバ       キバラモクメキリガ     トビモンアツバ
        アカバキリガ        スギタニキリガ       アカエグリバ
        モクメクチバ        フクラスズメ
トラガ科    マイコトラガ

シジミチョウ科 ルリシジミ
テングチョウ科 テングチョウ   

カメムシ目   クサギカメムシ       ブチヒゲヘリカメムシ
トビケラ目   ヒゲナガカワトビケラ    コカクツツトビケラ     ニンギョウトビケラ

【備考】
・ノヒラトビモンシャチホコが見られました。昨年の初見日は4月6日です。およそ10日ほど早い出現です。(3/27)
・春の大型蛾、オオシモフリスズメが登場です。この蛾は以前、黒川公民館の館長さんが幼虫を持ってきたことを思い出します。キュッと大きな音を出して動くソーセージのような形でした。(3/18)
・昨年何頭か見られたマイコトラガ(右写真)が今年も再びその奇妙な姿を現し出しました。(3/12)
・このあたりのフユシャクでもっとも遅く出てくるシロトゲエダシャクが見られました。(3/12)
・3月11日からいっせいに春の蛾が見られ始めました。この日だけで14種もみられました。(3/11)
・今年の春の蛾の初見日をに載せますが、今年は1−2週間発生が早いようです。春はもうすぐそこまで来ています。 inserted by FC2 system