home | menu | moth | butterfly | dragonfly | bug | other insects | plant | bird

蛾のページ

はじめに
 私は大阪府池田市北部のマンションに住んでいます。このマンションでは郵便物が地階の共同郵便受けに入れられるので、毎朝、マンションの廊下を歩き新聞をとりに行くのを日課としています。出勤前のほんのわずかな時間ではありますが、この機会を利用して蛍光灯に集まってきた昆虫を観察することを楽しみにしています。初めは写真をとることを中心にしていましたが、1996年の正月からは標本もつくり始めました。新聞を取りに行くのはほとんど毎日のことなので、観察日もいつのまにか1000日を越えてしまいました。
 観察していたのは蛾が中心ですが、カゲロウ、トビケラ、脈翅目なども採集しています。一日わずか20分ほどのことではありますが、4年間ほぼ毎日のように行った観察なので、種類数も増え、蛾では1000種ほどになっています。以下はそのうち、標本ないしは写真で同定できるものに関し、その種のリストを示します。種名は学名、「日本産蛾類大図鑑」(講談社)でのカタログナンバー、和名の順に記載しています。この中には学名や和名の「大図鑑」以降の変更や種の同定が不確かなものも含まれていることをご了承願いたい。なお、日付の記載されている種は標本の所蔵を示し、日付のない種は写真のみが保管されている場合です。また、のマークは初めて採集した種及び同定し直した種を示します。


蛾の記録1(ハマキガ科ほか)
蛾の記録2(メイガ科ほか)
蛾の記録3(シャクガ科)
蛾の記録4(ヤママユガ科ほか)
蛾の記録5(ヤガ科ほか)
蛾の科別登録種類数
標本箱紹介
蛾のデータ集

home | menu | moth | butterfly | dragonfly | bug | other insects | plant | bird
inserted by FC2 system