・池田市北部昆虫報告 00/10/07

【環 境】 標高100m、山道
【年月日】 2000年10月7日
【時 刻】 10:15ー12:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 吉岡、渡辺、大森、木下
【確 認】 採集または目撃
【観察種】
 【チョウ】17種
  [アゲハチョウ科] ・アオスジアゲハ(1)
  [シロチョウ科]  ・キチョウ(3-4) ・スジグロシロチョウ(1)
            ・モンシロチョウ(+)
  [テングチョウ科] ・テングチョウ(2-3)
  [マダラチョウ科] ・アサギマダラ(3)
  [タテハチョウ科] ・ツマグロヒョウモン(3-4) ・キタテハ(3-4)
            ・アカタテハ(1) ・ミドリヒョウモン(2)
            ・ヒメアカタテハ(3-4) ・コミスジ(2-3)
  [シジミチョウ科] ・ヤマトシジミ(+) ・ウラギンシジミ(++)
            ・ベニシジミ(3-4) ・ウラナミシジミ(2-3)
  [セセリチョウ科] ・チャバネセセリ(2)
 【トンボ】7種
  [アオイトトンボ科]・オオアオイトトンボ(2)
  [オニヤンマ科]  ・オニヤンマ(1) 
  [ヤンマ科]    ・カトリヤンマ(1-2)
  [トンボ科]    ・オオシオカラトンボ(1) ・ナツアカネ(1)
            ・マユタテアカネ(+) ・アキアカネ(++)
 【その他】      ・ハンミョウ ・シロオビノメイガ 
            ・マエアカスカシノメイガ
            
  

【備考】
  ・アケビを採りたいという学生の希望で急遽山道を歩くことになりました。お目当てのアケビはミツバアケビとアケビの両方のかなりの数が見られましたが、高いところにあるのでなかなかとれず、学生は不満顔でした。それでも2,3個を捕虫網で叩き落して味をみることができました。家に帰ると、近くにお住まいの方がわざわざ家までアケビを届けて下さって、たっぷりと味を見ることができました。家では家族が味よりもアケビの絵を描くのに夢中でした。


  ・トンボではヤンマが林の縁をふらふらしていました。同行者が採集したものをみるとカトリヤンマでした。アカトンボはアキアカネがやや多かったものの、全体には少なめでした。
  ・蝶ではアサギマダラがふわふわと飛んでいたのが目に付きました。ミドリヒョウモンも翅がぼろぼろでしたがヨツバヒヨドリに吸蜜にきていました。
  ・構造色を示す昆虫としてはオオアオイトトンボとハンミョウが採集できました。 inserted by FC2 system